トイレの水が止まらない!素人の僕達はまずこれだけしよう!

先日寝ようとしたらどこかで水の流れる音が・・・

かみさんも子供も寝てる。なに???

どうやらトイレの水が流れてるっぽい。寝る前にトイレ行ってレバーがちゃんと戻ってなかったんだな。そう思って電気を付けトイレに入ってみると・・・

f:id:bollpengin:20180404102856j:plain
なんとレバーはちゃんと戻っているのに水が流れっぱなし!
ぅわどうしよう。夜中でもアパートの管理会社につながるんだっけ。
プチパニックになりました。

トイレの水を止めてから後は考えましょ

f:id:bollpengin:20180404115323j:plain
とにかく水を止めないとお話になりません。お貧乏なうちなんか水道代まで気にしちゃいますよ。

トイレの水を止めましょう


横にあるこの場所(止水栓)をマイナスドライバーで右に回すと閉まっていきます。
f:id:bollpengin:20180404134152j:plain

ドライバーがない場合は10円玉でもできます。
f:id:bollpengin:20180404134256j:plain


ここで水圧の調整もできるのでタンクに落ちる水が多すぎたり少なすぎたりしている場合には変えることもできます。


何はともあれ出っぱなしの水は止めます。

フロートスイッチ(ボールタップ)で水を止めているだけ

流れっぱなしの水が止まったら業者を呼んで見てもらいましょう。でも、もしかしたら自分で直せるかもしれないです。

流した後、トイレの水がなんで止まるのかっていうと多くの場合はフロートスイッチ(ボールタップ)を使ってます。

f:id:bollpengin:20180404141556j:plain

引用:http://www.homac.co.jp/guide_detail/id=64


がいわゆる「浮き」になっていて水が溜まっていくとの部分の水の出口が閉まるようになっているんです。
「浮き」がどこかに引っかかって上がっていかない場合があるのでそれであれば業者に頼まなくても直せそうです。


f:id:bollpengin:20180404165103j:plain
こういうセパレートタイプであればフタを開けてみます。

このとき手洗い管が付いているものは下部のホースとつながっているのでゆっくりと注意しながら開けて~

うちの今回の場合はやはり「浮き」が引っかかっていました!
「浮き」の引っかかりを外したら元に戻すのですがこの時も下部のホースとつなげるように慎重にフタを閉めて~

最初に閉めた止水栓を徐々に開けて~

完了!


何回か水を流してみたけどOKでした。トイレの水が流れたり止まったりする仕組みって意外と知らないんです。ホースや部品の劣化だと作業自体が大変になるけれども部品を揃えれば自分で修理も出来るようです。

面倒くさがりの自分はきっとやらないですけど・・・